
オブ・カウンセル
経歴
- 2002
- 立命館大学法学部卒業
- 2004
- 京都大学大学院法学研究科修士課程(公法専攻)修了
- 2007
- 関西学院大学大学院司法研究科修了
- 2007
- 最高裁判所司法研修所入所(新61期)
- 2008
- 同修了、弁護士登録
- 2009-15
- 都内法律事務所にて執務
- 2011-17
- (独)国民生活センター紛争解決委員会(ADR)事務局勤務(委嘱)
- 2015
- 当事務所入所
- 2017-20
- 消費者庁取引対策課へ出向
消費者取引対策官として特定商取引法に係る立入検査や行政処分等の法執行、
行政処分に係る取消訴訟・行政不服審査法に基づく審査請求、行政文書開示請求の対応等を担当。
- 2020-21
- 内閣府消費者委員会事務局(参事官補佐)へ出向
主な担当案件は以下のとおり。
〇特定商取引法及び預託法における契約書面等の電磁的方法による提供についての建議
〇公益通報者保護法の一部を改正する法律による改正後の公益通報者保護法第11条第4項の規定に基づく指針の策定について(回答)
〇消費者関連情報の提供の在り方検討ワーキング・グループ
〇事業者による消費者関連情報の積極的な活用を促すための対応策・環境整備に関する意見
- 2022-
- 消費者庁表示対策課(景品・表示調査官)へ出向
役職
- 2012-18
- 第二東京弁護士会消費者問題対策委員会委員
- 2014-16
- 同副委員長
- 2013-
- 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会会員
- 2016-17
- 東京簡易裁判所司法委員
