プロアクト法律事務所

弁護士・公認不正検査士 田中 伸英

2023.03.07  [就任][危機管理][コンプライアンス

株式会社アイ・アールジャパンホールディングスが設置した一部報道(マッチポンプ疑惑)に関する「第三者委員会」の調査補助者に就任し、調査報告書を提出しました。
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS02854/90159d0e/3208/484c/8557/d5c9a9ac786b/140120230307526504.pdf

2022.10.17  [論考][インドネシア/アジア法務

ニュースレターProact’s View Vol.7を発行しました。今回は竹内朗弁護士・田中伸英弁護士の「【現地発!】日系メーカーの海外工場オンサイト人権DDから見えてきたもの」です。
Proact’s View_vol.7

2022.09.06  [出版][コンプライアンス

海外贈賄防止委員会の運営委員として共編著した書籍「海外贈賄危機管理の実務」が株式会社中央経済社から出版されました。
https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-43611-6

2022.04.22  [講演][危機管理][コンプライアンス

グローバル企業が開催したグループの経営陣及び管理職向けコンプライアンス研修で、「リスク管理としてのコンプライアンス/Compliance as Risk Management」と題する講演を行いました。

2022.01.27  [就任][危機管理

グレイステクノロジー株式会社が設置した会計処理の適切性に関する調査を目的とした「特別調査委員会」の調査補助者に就任し、調査報告書を提出しました。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6541/tdnet/2072811/00.pdf

2021.11.29  [論考][危機管理

ニュースレターProact’s View Vol.2を発行しました。今回は田中伸英弁護士の「海外子会社のブラックボックス化を避けるための具体的方策」です。
Proact’s View_vol.2

2021.09.24  [講演][コンプライアンス

ACFE JAPAN(一般社団法人 日本公認不正検査士協会)の会員で構成する「みんなで創る不正対応研究会」が研究成果をまとめた「上場準備会社における会計不正リスクの問題に関する調査報告書」が発表されました。
https://www.acfe.jp/news/20210924_01/

2021.04.08  [出版][危機管理

当事務所のメンバー全員が編集・執筆した「不正調査コース」(山口利昭弁護士監修)及び竹内朗が編集した「法律コース」(久保利英明弁護士監修)を所収した不正対策eラーニング教材「e-fraud」が、ACFE JAPAN( 一般社団法人 日本公認不正検査士協会 )より発売されました。
https://e-fraud.acfe.jp/?ml
https://www.youtube.com/watch?v=10wNCUiEX40 【紹介動画】

2021.03.17  [就任

一般財団法人JAPAN LEADING EDGE FOUNDATIONの理事に就任しました。

2021.01.22  [講演][コンプライアンス

グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)の腐敗防止分科会が開催した第4回会合で、「最近の外国公務員贈賄事案とそれを踏まえた贈賄防止コンプライアンスについて」と題する講演を行いました。

2020.12.04  [出版][危機管理][コンプライアンス

当事務所のメンバー全員で執筆した書籍「図解 不祥事の社内調査がわかる本」が株式会社中央経済社より出版されました。
https://www.biz-book.jp/978-4-502-36671-0

2020.10.26  [就任][危機管理

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社が設置した不適切な会計処理及び市場変更審査中の日本取引所自主規制法人への報告懈怠に関する「第三者委員会」の調査補助者に就任し、最終調査報告書を提出しました。
https://pdf.irpocket.com/C6192/BYOH/p1Fx/AAoo.pdf

2020.10.08  [講演][インドネシア/アジア法務

愛知県インドネシアサポートデスクが開催したオンラインセミナーで、久米公認会計士が講演した「インドネシアの会計・税務・法務(COVID-19下での最新実務)」の意見交換会でコメンテーターを務めました。

2020.09.09  [講演][危機管理

東京ボランティア・市民活動センター(Tokyo Voluntary Action Center = TVAC)が主催したききマネ講座で、「オンライン時代のNPO活動~法務の視点から備えよう」と題する講演を行いました。

2020.07.16  [講演][危機管理][コンプライアンス

株式会社FRONTEO様と共催した「【全3回シリーズ】外国公務員への贈賄の調査と対応の実務」と題するオンラインセミナーで、「【第3回】司法取引を含むステークホルダー対応」と題する講演を行いました。
https://legal.fronteo.com/fllp/proact/webinar003

2020.04.02  [就任][危機管理][コンプライアンス

天馬株式会社が設置した海外子会社における外国公務員に対する不適切な金銭交付に関する「第三者委員会」の調査補助者に就任し、調査報告書を提出しました。
https://www.tenmacorp.co.jp/dl/?no=1558

2020.03.31  [就任][危機管理][コンプライアンス

ACFE(Association of Certified Fraud Examiners:公認不正検査士協会)から、CFE(Certified Fraud Examiner:公認不正検査士)の資格認定を受けました。

2019.12.11  [講演][インドネシア/アジア法務

経営調査委員会主催、金融財務研究会が後援したセミナーで、「インドネシア進出のための法務とビジネス(法務編)」と題する講演を行いました。

2019.12.01  [お知らせ

当事務所に田中伸英弁護士が入所しました。ご挨拶はこちらをご覧ください。

pagetop