プロアクト法律事務所

English

  • 事務所案内
  • 取扱分野一覧

    • 不祥事対応・有事の危機管理
    • リスクマネジメント強化
    • 不正調査・調査委員会
    • コーポレートガバナンス強化
    • 金融商品取引法・金融法務
    • 上場(IPO)支援
    • サステナビリティ法務
    • 海外ビジネス法務
    • その他の取扱分野
  • 弁護士等紹介一覧

    • 竹内 朗
    • 池永 朝昭
    • 渡邉 宙志
    • 福田 恵太
    • 徳山 佳祐
    • 田中 伸英
    • 岩渕 恵理
    • 田畑 瑠巳
    • 神田 詠守
    • 中島 永祥
    • 高橋 均
  • トピックス一覧

    • 講演・セミナー
    • 論考・出版
    • 就任
    • お知らせ
    • ニュースレター
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイト内検索

English

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 株式会社FRONTEOのLegal Link Portalに「人的資本アセスメントから始める、企業価値の向上」と題するセミナー動画が公開されました。
2024年09月25日

株式会社FRONTEOのLegal Link Portalに「人的資本アセスメントから始める、企業価値の向上」と題するセミナー動画が公開されました。

  • 講演・セミナー
  • 徳山 佳祐
  • サステナビリティ法務
  • HR(人事/労務)・人的資本経営

株式会社FRONTEOのLegal Link Portalにおいて、「人的資本アセスメントから始める、企業価値の向上」と題するセミナー動画(全3回)が公開されました。

開催日2024年9月25日
講師等徳山佳祐
業務分野サステナビリティ法務
HR(人事/労務)・人的資本経営
主催株式会社FRONTEO
URLhttps://legal.fronteo.com/fllp/proact/movie004
https://legal.fronteo.com/fllp/proact/movie005
https://legal.fronteo.com/fllp/proact/movie006

  • トピックス一覧へ戻る
  • 前の記事へ

    「ヒトと組織の成長を支えるための心構え」と題する論考が、株式会社中央経済社発行のビジネス法務2024年11月(9月20日発売)号に掲載されました。

  • 次の記事へ

    「座談会/不正調査実務の現状と課題(下・2)~不正調査と利益相反」が、旬刊商事法務2370号42頁に掲載されました。

関連記事

  • 2025年04月21日

    大手製紙会社(東証プライム)の研修で、「役員が知っておくべきコーポレートガバナンスと求められる3つの役割」と題する講演を行いました。

    • 講演・セミナー
    • 竹内 朗
    • コーポレートガバナンス強化
  • 2025年04月16日

    損害保険労働組合連合会からのご依頼を受け、「コンダクトリスク管理の基礎知識と実践」と題するセミナーを行いました。

    • 講演・セミナー
    • 渡邉 宙志
    • リスクマネジメント強化
  • 2025年03月24日

    外資系生命保険会社の社内研修で、「募集状況に関するヒアリング研修 第5回~グループワーク~」と題する講演を行いました。

    • 講演・セミナー
    • 徳山 佳祐
    • 岩渕 恵理
    • 不祥事対応・有事の危機管理
    • リスクマネジメント強化
    • 不正調査・調査委員会
    • 保険法・保険業法
  • 2025年03月21日

    外資系生命保険会社の社内研修で、「募集状況に関するヒアリング研修 第4回~報告書の作成~」と題する講演を行いました。

    • 講演・セミナー
    • 徳山 佳祐
    • 岩渕 恵理
    • 不祥事対応・有事の危機管理
    • リスクマネジメント強化
    • 不正調査・調査委員会
    • 保険法・保険業法

プロアクト法律事務所

〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-12-13
ザイマックス神谷町ビル7階
TEL
03-5733-0133
FAX
03-5733-0132

アクセスマップ

  • 事務所案内
  • 取扱分野
  • 弁護士等紹介
  • トピックス
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイト内検索

English

プロアクト法律事務所

English

© Proact Law Office